【English】To read the English version, click here.
【Português】Para ler a versão em português, clique aqui.
ボリビアのウユニ塩湖からはチリのサンペドロデアタカマまで移動した。サンペドロデアタカマはアタカマ砂漠の入り口の一つであり、観光客で溢れている。アタカマ砂漠は世界で最も標高が高く乾燥した砂漠であるため、高い標高に慣れて、たくさん水を飲む必要がある。
アタカマ周辺を回るツアーがいろいろあるし、町の中心に旅行会社がたくさんあり、全て現地で予約もできる。 いろんなツアーに申し込むと安くなったりするので全部同じ会社で予約した方がいいと思う。代表的なツアーは:Lagunas Antiplânicas、Valle de la Luna、Piedras Rojas、Geyser Tatio、Laguna Cejar、Salar de Tara、3-4日間のUyuniまでの旅行と星空ツアー。私が参加したツアーについて下に書きます。下記の表はある旅行会社のツアーの情報(2018年1月の情報)。
LAGUNAS ANTIPLANICAS
人気の1日ツアーであり、朝早くから夕方までなので、重ね着をして(暑くなったり寒くなったりする)、歩きやすいスニーカー、水とおやつを持っていくといいと思う。標高は4000メートル以上のところにも行くので、興奮していても走り回らずに、水をたくさん飲んできちんと呼吸しないと高山病になったり気持ち悪く成ったりすることもある。
まずはおいしい朝ごはんを食べて、綺麗な湖をたくさん訪れる。 公園の入場料は別なのでチリペソも持っていかなければならない。ロス・フラメンコス(Los Flamencos)国立保護区では近くで自然の中のフラミンゴをたくさん見ることができる。ルールを守ることも重要であり、叫んだり、フラミンゴに物を投げたり、ゴミをポイ捨てしたり、たばこを吸ったりしたらだめだ。ありえないことだが、フラミンゴが飛んでいる綺麗な写真を撮るためにフラミンゴに向けて石を投げたりする観光客がいるそうだ。現地の人は観光客のそのような「バカ」なことが気に入らないから気をつけなければならないし、観光客が立ち入り禁止になる場所もあると聞いた。
LAGUNA CEJAR

このツアーでは人が浮く湖に入ることができるので普通は午後出発になる。塩分濃度が高いため沈むことが不可能な湖ですごくおもしろかった(沈んでみようとしたが沈めなかった笑)。しかし、Laguna Cejarには入ることができない。隣の湖のLaguna Piedraにしか入れない。ツアーの名前はLaguna Cejarだが、その湖は見るためだけで、写真を撮ったりすることしかできない。水着やタオルを持参しなければならないが、帰りは寒くなるかもしれないから上着も忘れないようにした方がいい。傷口などがあれば塩で痛くなるので覚悟をした方がいい。そして顔も見ずにつけないことが重要だ。

VALLE DE LA LUNA

Valle de la Lunaでは砂漠の規模の大きさを実感することができるからぜひ行ったほうがいいと思う。直訳をしたら「月の谷」だが、月の表面に似ているということでこの名前がつけられたらしい。旅行会社のツアーに申し込んでいたが、ホステルで知り合った人たちは自転車で行くと言っていたのでツアーをキャンセルしてみんなと自転車で行った。砂漠の中を自転車で渡る日が来るなんて思ったことがなくて最高に楽しかった。疲れたけどそれほどきついサイクリングではなく、往復30キロぐらい走った。Valle de la Lunaから見る夕日もとても綺麗だった。


ウユニ塩湖までの旅
ウユニ塩湖まで行くツアーも最高で、私は逆にウユニからサンペドロまで移動した。前回の投稿にその旅について書いているから読んでください(ここをクリック)。チリからボリビアへ旅を続けるのならこうやって移動してもいいと思うし、サンペドロに戻る往復の旅をすることもできる。3~4日間かかるので時間の余裕を持って、飛行機など間に合わないことがないように計画をする必要がある。
夜空ツアー(TOUR ASTRONÓMICO)
アタカマの夜空は最高に綺麗だときいていたから、これはは一番参加したかったツアー。残念ながら天候が悪く行けなかった。1月と2月は雨期で、満月の関係もあり、次期がよくなかった。雨期だとツアーが開催されない日が多いって知っていたが、運よく晴れた日もあるんじゃないかと期待をしていた。またいつか戻ってアタカマ砂漠の夜空を見たいと思っているが、1月と2月は曇る日が多いということを頭に入れないといけない。しかし、天気によって開催が決まるツアーなので直前まで待たないと開催されるかわからない。実際に、夜空ツアーに参加をするために一番いい時期にアタカマへ行って、一週間ずっと待ったけど毎日曇ってしまって夜空を見ずに帰った人もいるという話を聞いた。いろんな旅行会社にこのツアーがあるけど、調べたらSPACE (San Pedro de Atacama Celestial Explorations)という旅行会社の夜空ツアーが一番評価されているみたい。
その他
サンペドロは他にもやることが多い。町の中心部分は小さいが、夜は賑やかで、いろんなレストランやバーが並んでいる。ちょっと節約をしたければ、下の写真の店のような中心を離れた店で食事をするといいと思う。
セントロの近くに隕石博物館(Museo del Meteorito)もある。宇宙についてもっと知りたい人にはおすすめで、私ももっと詳しくなりたいと思った。
私はChill Hostelに泊まったが、とても快適で、みんなと会話をしたりする場所が広く、面白い人にたくさん出会えた。セントロから少し離れていた(徒歩15分ぐらい)けど、とてもよかった。
サンペドロデアタカマのあとはサンティアゴへ移動し、そのあとはイースター島まで飛んだ。驚くことに、イースター島でも星空ツアーがあって、参加をしたが、今まで見た夜空で一番綺麗だった。アタカマで夜空が見れなかったことにがっかりをしていたが、そのあと見れたのでイースター島への旅が最高の旅になった。これについては次の投稿に書きます。
今回のバックアップ旅行のTOP 10:TOP 10 – ラテンアメリカバックパック旅行のベスト10か所・経験
今回のバックアップ旅行に使ったお金:ラテンアメリカバックパック旅行! ~まとめ~
質問、アドバイス等があれば、連絡をお願いします!:)
メールでもOK: backpackandme1@gmail.com