【English】To read the English version, click here.
【Português】Para ler a versão em português, clique aqui.
今回はウユニ塩湖(ボリビア)からサンペドロデアタカマ(チリ)までの移動について書きます。この移動は4WDの車で、ドライバー+乗客4~5人、3~4日間かかる旅。素敵な景色をたくさん見て、リャマ、ビクニャ、キツネ、フラミンゴなどの野生動物もたくさん見ながらアタカマ砂漠を渡る。移動中は暑かったり、寒かったりして、雪も降る日があった!一緒に旅行したグループが楽しくてすごくラッキーだった。旅行中に新しい友だちを作るのは本当に楽しい。

行く前にいろいろ調べたが、この移動はかなりチャレンジングで、問題がたくさん発生してしまうといろんなブログに書いてあった。私は安いホステルに泊まったり旅行中に問題にあうの慣れているからかもしれないが、そんなにチャレンジングだと思わなかった。 最後の日は食べるところがなくトイレもないところで何時間も待たされて、行く予定だったところまで行けるかわからずしんどかったけど、旅行あるあるなので仕方がないことだと思う。特に、砂漠での旅行だと知っているから問題が発生しても当たり前だと思ってしまう。
事前にインターネットで予約をしていたが、ウユニに着いてからでも予約することができる。現地で予約した方が安いし、値段の交渉もできる。私は200ドル払ったが、もっと安く行けるそうだ(車、ドライバー、ガソリン代、ホステル、食事は全部値段に含まれていた)。ボリビアとチリの境界線の前までしか行かないで、またウユニに戻る人が多い。 私のグループも、私以外の人は最後の日にウユニに戻って、私だけが国境を越えてサンペドロデアタカマまで移動した。その逆もできる。チリのサンペドロデアタカマからボリビアのウユニまで行く人が多い。

1日目!
1日目はウユニ塩湖の1日ツアーと同じ日程。そのツアーについて前回の投稿に書いているので詳しいことは書かないことにする(前回の投稿はここからアクセス)。同じ日程だからなんで1日ツアーに参加したの?といろんな人に聞かれたが、ウユニの素晴らしい景色を満喫したかったし、天気が悪く楽しめないというリスクを避けたかったからだ。お金は多く使ってしまったが、何回も行く価値がある。1日目は列車の墓場、コルチャニ、塩のホテルを訪れ、またいっぱーい写真を撮った。夜は塩のホテルに泊まったが、全てが塩でできていて、シャワーを浴びたあと、足はまた塩で汚れてしまう (笑)。シャワーは10ボリビアノ(ボリビアの通貨)を払わないといけないが、シャワーを浴びるところがないので、シャワーを浴びる機会があれば浴びた方がいいと思う(2日目はなかった)。

2日目!
2日目は朝早く起きて、いろんな素敵な景色を見た。例えば、Chiguana塩湖、Ollague火山、Cañapa、Chiarcota、Hedionda湖、Siloli砂漠、岩の木(arbol de piedra)、Colorada湖、など。移動中はキヌア農園、巨大なサボテン、キヌアビールやサボテンビール、野生のリャマやビクニャも見かけた。1日中車で移動し、写真を撮ったり食事をするために車を降りていた。
アタカマ砂漠について調べる前は、砂以外なにもないところだと思い込んでいて、そんなに面白くないだろうと思っていたが、こんなに見ることがあるということを知らなかった。

3日目!
移動最終日!最終日に私は国境を越えてサンペドロデアタカマまで移動しなければならなかったし、グループのほかのみんなはウユニに戻らないといけなかったから、さらに朝早く起きた。夜中に雪が降ったみたいで、朝起きて、外を見たら真っ白でみんなびっくりしていた。アタカマ砂漠で雪が降るということを知らなかった。この時期に降ることは珍しいみたいで、本当にこんな経験ができてうれしかった。残念ながら、雪のせいでDesierto de DaliやLaguna Verdeが見れなかったが、Geiseres del Sol de la Mañanaを見に行って、雪の中の温泉に入った!初めてこんなことをした。暑い温泉を出た後はすごく寒かった。



そして雪のせいで国境を越えることができるかわからなかった。途中で車が動くなったりしたら、助けてくれる人がいなかったり、少し危ないから雪が降るときボリビアからチリへ移動しないドライバーが多いと言われた。でもたくさん待ったあと、やっと移動することができた。みんなと仲良くなったし、2日以上ずっと一緒に旅行して、スペイン語もたくさん話すことができて、別れるのが寂しかった。

サンペドロデアタカマでも面白い友だちがたくさんできて、いろんなところへ行けてすごくいい思い出になった。これについては次の投稿に書きます 🙂
今回のバックアップ旅行のTOP 10:TOP 10 – ラテンアメリカバックパック旅行のベスト10か所・経験
今回のバックアップ旅行に使ったお金:ラテンアメリカバックパック旅行! ~まとめ~
質問、アドバイス等があれば、連絡をお願いします!:)
メールでもOK: backpackandme1@gmail.com