【English】To read the English version, click here.
【Português】Para ler a versão em português, clique aqui.
トニリダーは、カラフルな建物や車、たくさんの広場や博物館、キューバの伝統的な音楽や食べ物のある、観光客で溢れている小さな町である。1988年からユネスコの文化遺産に登録されている。
ホテルプラザの中にあるCubanacanという旅行会社で往復のバスを予約した。バスで6、7時間、料金は往復で54CUC(54ドル)。のんびりできた。長い旅だったのでバスの中でスペイン語を少し勉強することにした。
町はあまり大きくないので、ここも全部歩いて回ることができる。Plaza Mayorは主な広場の一つであり、そこから歩いて歴史地区を回ることができる。歴史地区には、Casa de la Música、Plaza Carillo、Casa Rafael Ortiz、Parque Central Cespedesなどがある。
トリニダーには、博物館や美術館もたくさんある。例えば、Museo de Historia Municipal、Museo Romantico、Museo de Arqueología Guamuhayaなど。Museo Nacional de la Lucha Contra Bandidosはキューバ革命についての博物館であり、バチスタが倒されたあとの反革命運動との闘いについて学ぶことができる。塔を上ると、上から町を見ることができる。
機関車と馬で行けるValle de los Ingeniosに行かなかったことを後悔している。楽しそうな場所だけど、お金を使いすぎていたと思ったから節約をするためにトリニダーでは歴史地区しか回らなかった。
トリニダーの近くにも綺麗で海水が透明なビーチがあるそうだ。Playa Ancónというビーチで、町の中心部分から13キロほど離れている。バス、タクシー、自転車で行くことができるそうだ。
ハバナへ帰るとき、途中でCienfuegosという町で休憩し他の乗客を待った。30分ほど自由時間があったので、バスを降りて少し観光した。とてもカラフルだが、ハバナとトリニダーとは違う雰囲気の町だった。昔はフランスの植民地だったので、フランス風の建物が多かった。またこの国を訪れる機会があれば、ぜひもう少しこの町をゆっくり来てみたいと思う。
ハバナについてもっと知りたい方は:ハバナ、キューバ(LA HABANA, CUBA) – まずは何をすればよいのか、セントロハバナ(CENTRO HABANA)とオールドハバナ(HABANA VIEJA)の観光スポット
バラデロ:バラデロ、キューバ(VARADERO, CUBA)
今回のバックアップ旅行のTOP 10:TOP 10 – ラテンアメリカバックパック旅行のベスト10か所・経験
今回のバックアップ旅行に使ったお金:ラテンアメリカバックパック旅行! ~まとめ~
質問、アドバイス等があれば、連絡をお願いします!:)
メールでもOK: backpackandme1@gmail.com