【English】To read the English version, click here.
【Português】Para ler a versão em português, clique aqui.
「Backpack and Me」の初めての投稿です!
今回はLençóis Maranhenses(レンソイスマラニェンセス)-ブラジルの旅について書きます。今までした旅行の中でもランキング上位に入ると言える最高の旅だった(すごく行きたかったからなのか、日常生活がつまらなかったからなのか、最高に楽しかったからなのかわからないけど、本当に行ってよかった)。2016年8月に行ってきた。
- 一週間仕事を休んで行ってきた(週末はオリンピックのサッカーの試合を見る予定だったからブラジリアにいた)
- 当時Brasília(ブラジリア)に住んでいたのでブラジリア空港から旅が始まった
- Lençóis Maranhensesはかなり遠いので、移動に2日間、丸3日間の観光を想定した
- 飛行機とホステルだけ予約した。ツアーは現地で予約できるので事前にはしていない
- Maranhão(マラニャオ)州の州都São Luis(サンルイス)市観光は1泊1日にした
1日目!
1日目はBrasíliaからBarreirinhas(バヘイリニャス)(レンソイスマラニェンセス周辺のメインシティ)まで移動した。周辺の主要空港はSão Luis空港(SLZ – Marechal Hugo da Cunha Machado)であり、Barreirinhasまで260キロ離れている。São Luis空港からはバスターミナルまでタクシーで5分。そこからバス(Cisne Brancoバス会社)でBarreirinhasへ。4時間30分程で、R$50(レアル)程かかる(2016年8月)。
情報メモ:
- 主要空港はSão Luis空港。Barreirinhasまで車で4時間程かかる
- Lençóis Maranhenses国立公園近隣にSanto Amaro do Maranhão(サント・アマロ・ド・マラニャオ)市というメインシティもある
- São LuisバスターミナルからBarreirinhasまではCisne Brancoバス会社を使った。ターミナルでチケットを買ったが、ホームページからも購入が可能(Cisne Branco)
- São Luisの出発時間は:6:00、8:45、14:00、19:30
- BarreirinhasからSão Luisへの出発時間は:6:00、9:00、14:00、18:45
- タクシー(4時間、R$350程かかる)とバン(4時間、R$60程かかる)でも行ける。私はバスで行ったが、バンをおすすめする。バスと値段があまり変わらず、ホステルやホテルまで直接送ってくれるからだ。宿泊するところに連絡しバンサービスについて聞いてみた方がいいかもしれない
- ツアーに関して旅行会社がたくさんあるのでBarreirinhasで予約ができる。許可を持っているツアーガイドしか国立公園の中に入れない
- 朝出発のツアーと昼過ぎ出発のツアーがメイン(丸1日ツアーと半日ツアー)
- 事前に予約もできる。1日目だけ予約しておき、現地で直接おすすめのツアーを聞いた方がいいかもしれない。季節やその日の天候や状況によっておすすめのツアーが変わることもある
2日目!
1日目にホステルに着いたとき、Lençóis Maranhensesに遊びに来ている何人かの人に会った。すごくラッキーだったと思うが、その人たちは次の日の朝、Rio Preguiça(プレギサ川)のボートツアーに行く予定で、空席があれば一緒に行かないか誘ってくれた。朝、ツアーガイドに一緒に行けるか聞いたらOKをもらった!お金はそのとき直接払って、参加した。夜はAtins(アチンス)で泊まる子がいたから私も泊まることにした。既にホステルの宿泊費を払っていたけど、行ってよかった。本当に最高だった。
ボートはまずVassouras(ヴァソウラス)を通る。そこでは砂丘が少し楽しめて、川にも入れる。そのあとMandacaru(マンダカル)で灯台と現地の手作り品を見て、Caburé(カブレ)で昼食をとる。少し高かったが、何人かで料理を分けてもいいかもしれない。そのでJesus Guaranaというガラナを飲んでみた。Maranhão州で作られているピンク色のガラナで、あまりおいしくなかった。。。
サルもたくさんいて、かわいいけど気をつけないといけない!持っているものをよく盗むからだ。カメラやお金など、しっかり持つように注意が必要。昼過ぎにほとんどの人はBarreirinhasへ戻るが、私たちはAtinsへ行くことにした。CaburéからAtinsまでは別のボートで行く。
Atinsの道は全て砂!歩きにくく、忘れられない体験だと思う。 小さな村で、現地の人は観光客に部屋を貸している。泊まるところを見つけたあと、新しくできた友達とAtinに何があるのかを見るために散歩をした。そこで他のバックパッカーにも会って、光るプランクトンがあるところを教えてもらった。夜そのビーチへ行って、光るプランクトンを探した。なかなか見つからなかったが、見つけたときは感動した。本当に光っていた。そして夜空は綺麗すぎて、上を見ながら歩いていた。今まで見た夜空の中で一番きれいだった。星がすごく近く感じた。そのあと、近くでパーティやっているところを見つけてしばらくそこにいた。
3日目!
次の朝またBarreirinhasに戻った。Atinsで知り合った友達も私たちのホステルに泊まりに来た。旅行が好きで面白い人にたくさん会えるから一人旅してホステルに泊まるのが大好き。Barreirinhasに戻ったあと、旅行会社へ行っていくつかツアーを予約した。午後はLagoa Bonita(ラゴア・ボニタ)ツアーに参加をすることにした。旅行会社で言われたが、Lagoa Azul(ラゴア・アズール)ツアーが一番人気だけど、その年あまり雨が降らなかったせいで湖の水がすごく少なく、行く価値があまりないと言われた。
最初は砂丘を上らないといけないが、頂点に立った瞬間Lençóis Maranhenses国立公園の広さが伝わってくる。感動して、本当に来てよかったと思った。
ガイドさんは主な湖を紹介しながら説明をしてくれる。2016年は雨が少なかったから湖の数も少なく、浅かった。そしてツアーの名前はLagoa Bonitaだけど、Lagoa Bonitaという湖事態ほぼ消えているそうだ。そして昔はみんなそりで砂丘を下りていたみたいだけど、砂丘に悪影響を与えていたから禁止されたとガイドさんが説明をしていた。Lençóis Maranhensesの旅行会社は公園を守る義務があって、公園を保護しなければならない。夕陽がとてもきれいだから砂丘ツアーは午後にしたほうがいいと思う。
もちろん、湖の中に入るべき!水が温かい。あまり雨が降らなかった年に行ったから湖の深さは30~50センチぐらいしかなかった。ラッキーだったら湖がもっと深いはずだ。乾季では湖が消えるにもかかわらず、水がたくさんあるとき魚も見えるみたいだ。Lençóis Maranhensesのベストシーズンは6月~8月頃まで。
4日目!
Lagoa Azulツアーはあまりおすすめじゃないと聞いたから浮わツアーに参加することになった。正直に言えば、あまり気に入らなかった。川を浮わで下りるのは気持ちがよく、リラックスできるが、進むのとてもゆっくりで、現地の子どもたちが観光客のお手伝いをしているの見てあまり気持ちよくなかったからだ。旅行会社がその子どもたちにお金を渡しているそうで、家族のためにもなると思うが、ある意味児童労働でもある
ツアーで使われる車はこういう大きな車:
休憩してタピオカを食べた(日本のタピオカジュースではなく、ブラジルでタピオカと言えばパンケーキみたいな食べ物だ)。ここでのんびり休んだ。
夕方はSão Luizへ戻ることにした。次の日に帰らないといけなかったから、Maranhãoの州都を観光しようと決めた。ツアーを予約した旅行会社でバンを予約してSão Luizへ向かった。バンは予約している人のホテル・ホステルを回るからすごく便利だと思った。そこでまた面白い人達と出会った。移動し始めて1時間ぐらいすぎたころに、隣の人がその友達とドライバーの音楽チョイスについて話していて、私もドライバーの音楽チョイスが気に入った!と言ったら、話し始めた。隣の人の友達は日本からきていたということがわかって、そのあとずっと会話をした。あとでFacebookで繋がったら、共通の友達が数人いるといことがわかって、そのあとお正月に私が日本へ行ったときも東京で再開した。
最終日(5日目)!
朝はブラジルにしばらく住んでいたフランスの女の子と知り合って、彼女も一人旅していたから一緒にSão Luisを観光することにした。歴史地区を歩いて、市場でアサイーを食べた。いろんな国や、ブラジルの他の地域でもアサイーはデザートとしてグラノラやバナナを入れて食べられているが、ブラジル北部ではプレインのアサイーに魚やエビと食べることが多い。プレインアサイーはあまり味がなく、あまりおいしくないから少し砂糖入れて食べた。
歴史地区はポルトガル、スペイン、オランダ、フランス等の国の影響があり、きれいなタイルで覆われている。世界遺産でもあるが、今は見捨てられている感じがして、治安が悪くなっている。残念ながら、ブラジルのさまざまな市がそんな状態です。それでも行ってみる価値があると思う。
夕方にブラジリアへ帰るために飛行機に乗ったけどすごく寂しかった。Lençóis MaranhensesとSão Luisで最高に楽しい一週間をすごして、素敵な人にもたくさん会った。
私からのアドバイス:
- ツアーについて情報収集をする(旅行会社や他の人にいろいろ聞いてみる)
- Atinsへ行く場合、虫よけを忘れずに
- カメラも忘れずに
- たくさん写真を撮る
- 水着と日焼け止めを忘れずに
- 十分に時間があればJericoacoaraへ行くことをおすすめする。計画に入れていなくて後悔した
- 十分に時間があればSão Luisへ行く
- トレッキングコースもいろいろあるけど、いつかしてみたい
みなさん、楽しんできてください~!!
質問、アドバイス等があれば、連絡をお願いします!:)
メールでもOK: backpackandme1@gmail.com